当院でのその他の疾患
症例・治療例

子宮蓄膿症:胆嚢粘液嚢腫:真菌性脱毛症のロングコートチワワの漢方治療例

患者

Iさま/ロングコートチワワ/5歳/2.7㎏/メス

使用中のお薬

サプレットプロと言うサプリメント(現在中止中)およびかかりつけ動物病院の治療薬

ご相談内容

この度「子宮蓄膿症」にて、9/7に手術をしました。
その術前検査の際「子宮蓄膿症」の他に、「胆嚢粘液嚢腫」が見つかりました。
取り急ぎ蓄膿症の手術をしたのですが…
麻酔をかけた瞬間!!『血圧が20迄下がった』そうです。即!死んでいてもおかしくない状態です…
掛かりつけDr.の必死の対応で、何とか呼び戻すことが出来たそうです。
こんな状態でもう一度、「胆嚢粘液嚢腫」での胆嚢摘出手術が恐ろしく…
お友達に紹介して貰ったこちらへご相談させて頂きたく思いメールしました。
胆嚢粘液嚢腫は、摘出手術以外に何か方法はないのでしょうか?

こちらで診て貰っているワンちゃんは、随分お世話になっていて絶対的に信頼されていると、何時もおっしゃっています。掛かりつけ医から、胆嚢粘液膿腫に効くお薬はないと説明は受けておりました。

また真菌性の皮膚病で胸、太もも、お尻回り、首回りの毛が抜けています。
漢方薬なら何かあるかと、藁にも縋る思いでメールさせて頂きました。何か漢方薬で、出来る対処はないでしょうか?

ご相談させて頂きますm(__)m

 

対応と指導内容

胆嚢粘液嚢腫と真菌性脱毛症の完治を目指すが、胆嚢粘液嚢腫に関しては病状が悪化しないようにし、真菌性皮膚病に関しては免疫力を向上し、皮膚が再生することを目的とする。 そのためペット漢方をまず2種、のちに+1種類ペット漢方を処方。
 

その後のお客様からのご報告

3ヶ月目
先程掛かりつけ医から戻りました。
先々月、先月と、今月(今日)三回目のエコーをして頂きました。
最初は胆嚢粘液嚢腫特有の「キーウィ様の影」が出ており、先月も顕著な変化はありませんでしたが、先生が「漢方薬を続けてみようか」とおっしゃいましたので錦戸先生に、お薬を送って頂いておりました。
 
そして今朝、エコーの検査をして頂きました。相変わらず胆嚢の中の泥がなくなったわけではないが、「キーウィ様の影」が崩れて少し隙間の様なものが見える。との事で、僅かずつでも今は良い方向に向いているように思える。と、言って頂きました。
 
漢方薬を続けて、また一月後にエコーをして頂く事になりました。胆嚢粘液嚢腫の影は完全に消えてなくても、少しづつでも良い方向に行ってくれれば、こんなに嬉しい事はありません。これも錦戸先生の処方のお陰です。ありがとうございます。
 
感謝しております…と言う事で、何時ものお薬(錠剤)をまた送って頂きたく宜しくお願い致します。本当に、本当にありがとうございますm(__)mこれからどんどん良い方向に進んでいってくれることを、祈るばかりの母です…
 
6ヶ月目
今日は2か月に一度のエコー検査の日で、今朝行ってまいりました。
特段の変化はなく、何時もと同じかな?と言う事でした。何時もと同じで居られるのは、漢方薬の効果といえるかもしれないし。だから漢方は是非続けて、とおっしゃいました。
 
先生…あの…悩みと申しますか、不安と申しますか…錦戸先生からお薬を頂く様になって半年となりますが、個体差もあるかと思いますがどのくらいから変化がみられるものなのでしょうか?手術のリスクを考えると(子宮を取るような簡単なものではないと聞いています)大変恐ろしく、さりとてほぼ前触れもなく起きるかもしれない胆嚢破裂…私はほぼ一日中この子と一緒にいますので、何か破裂の前兆の様なものがあれば気が付くと思いますが、「前兆が見られない」と言われると毎日毎日、不安で仕方がありません。
 
【⇒悪化していないこと自体がすごいことですよ。 良い状態を維持できているのですから喜ぶべきだと思います。主治医も安定しているから毎月エコーから2か月おきになっていますので漢方はとても聞いていると思います。(獣医師 錦戸正美)】
 
7ヶ月
報告です。先月 かかりつけの獣医師先生も胆嚢粘液嚢腫の手術は今判断出来ない…とおっしゃっています。それは今は落ち着いていると(血液検査にも異常はなく、食欲旺盛)判断されて、今の状態と胆嚢粘液嚢腫の手術のリスクを天秤にかけられたのか…「うーーーん、判断に困る」とおっしゃっていました。
 
この胆嚢粘液嚢腫が見つかった時は(漢方薬をまだ頂いていなかった時)、手術するなら大きな病院で、とお考えだったようですが今はそれも言われないし…が、もう1つ良い報告があります。
 
毛が少しづつ生えてきております!!
ツルツルでした胸も少しづつ、太もも、お尻回りも、首回りも私は目に見えて増えてると思っています。大変嬉しい事に先生に処方して頂いた「漢方」のお陰だと思います!ありがとうございます!!
  
  

患者さんの病状

胆嚢粘液嚢腫

効果に対する評価

通常、胆嚢粘液嚢腫は、胆嚢の中にゼリー状に固まった胆汁が蓄積して、胆嚢炎を起こしたり、総胆管閉塞を起こしてしまうい、胆汁が血液の中に逆流して全身を巡り、黄疸を起こしたり、吐き気と食欲不振がみられ、胆嚢炎から胆嚢壁が虚血壊死して胆嚢破裂を起こすと腹膜炎となってしまう。

非常に治療困難な病気です。 それを漢方で、うまく抑えてこのロングコートチワワが飼い主と幸せに過ごせており、かつ5年間も悩まれていた真菌性脱毛症が改善してきたので、非常に奏功したと考えています。

副鼻腔炎(蓄膿症) 、食道拡張、胃反転(ヘルニア?)の雑種猫の漢方治療

患者

Eさま/猫  雑種/1才/2.7kg/オス

使用中のお薬

かかりつけ獣医師の治療薬

ご相談内容

蓄膿症で常にブヒブヒ言っています。普段鼻水はでないのですが、たまに大量にみどり色の鼻水がでます。ゴールデンウィーク前に鼻筋の上が腫れて切開をしました。息が、しにくそうで辛いです。

その蓄膿症のせいで胃が反転し食道を圧迫し食道拡張もしています。最近、心臓まで圧迫し悪化していると言われました。吐く回数も多く、薬を飲んでもすごい勢いで連続で吐きます。

蓄膿症が、治らないと手術をしても戻る確率が高いとの事で手術はやっていません。心配で心配でたまりません。アドバイスよろしくお願いします

 

対応と指導内容

 獣医師  錦戸正己です。猫の鼻炎、蓄膿症は、とても厄介な症状で、ほとんどの獣医師を悩ませています。この、症状を改善するにはまず、免疫力を向上させる必要があります。
 
その為、漢方を3剤を使います。飲ませ方ですがスポイト付き容器をお付けしますので、3剤を容器に入れ、お風呂の温度以下のお湯か水で溶き、スポイトで1日数回に分けて喉の奥に少しずつ、ゆっくり注いで下さい。口の中で滞留させて味わわせるのではなく、喉の奥です。
 
病院薬とは併用して下さい。病院からの薬は、その時の状況で主治医の先生が判断されますので、漢方飲む飲まないとは無関係に主治医の先生の指示に従って下さい。
 
ただ、一度にたくさん飲ませると胃の負担になる事が、ごく稀にあり得ますので、念の為、1時間くらい時間を開けて飲ませて下さい。
 
サプリの併用は構いませんが、全体量が多くなり負担になるようなら、必ずこちらを優先してください。 
 

その後のお客様からのご報告

1週間
錦戸先生へ  いつもお世話になっております。衛藤です。
漢方を飲み始めて1週間がたちました。体調がいいみたいで先住猫と追いかけごっこ遊びが増えました。

胃ヘルニアも心配で手術をお願いしようと病院へ行きレントゲンを撮ってもらったら胃が正常な位置へ戻っていました。2ヶ月おきにレントゲンを撮り悪化していたのにビックリです。嬉しかったのですが、もとに戻るかもとの事でしたが一先ず安心しました。

鼻は、少しだけズビズビ言っているのが減ったかな?と思うときがあります。少しでも改善してくれたらと思います。
 
漢方で完治した例はあるのでしょうか?気になります。いつも、ありがとうございます。
  
  

患者さんの病状

副鼻腔炎(蓄膿症) 、食道拡張、胃反転

効果に対する評価

漢方を飲み始めて、猫ちゃんのQuality Of Lifeが改善したことや胃ヘルニアが1週間で改善したことはとてもうれしく思います。 こういうところは漢方や東洋医学の強いところですね。

 

蓄膿症は「漢方で完治した例」⇒8割ぐらいの子は無症状になっています。ただ、完治と言うべきかどうか・・・

 

少なくとも漢方を飲んでいる間は完治したように見えますが、止めたら再発することが多いです。 体質を改善していくには、少し時間がかかります。 蓄膿症用の漢方を続けることが重要です。 

肥満症・糖尿病インシュリン治療中の猫の漢方治療

患者

Sさま/ 猫 / 雄 / 雑種キジトラ 去勢 11歳 肥満 /7.25kg

使用中のお薬

チュール 一日1本  インスリン3単位

ご相談内容

糖尿病にてインスリンプロジンク3単位 毎日1回を4月22日より開始しました。受診日初日の血糖値490mg インスリン開始日390mg(空腹時)インスリン開始1週間目260mgと順調に低下していますが漢方薬併用でインスリン離脱を希望しています。
 
主治医の獣医師の先生からはこのまま インスリンを継続するように.ケトアシドーシスだけは気をつけましょう。と言われています。
 
私としては、しばらくはインスリンと漢方薬を併用し将来的にはインスリン離脱できればと望んでいます。食事は 減量のため DR IDEA2 一日50G (朝夕2回に分けて)(脂肪分カット 高線維食)

 

対応と指導内容

はじめまして。獣医師の錦戸正巳と申します。ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。メールの内容からお悩みの様子が伝わってきました。
 
糖尿病の対策には、下記漢方3種を使います。全て病院治療、病院薬と併用可能です。病院からの薬は、その時の状況で主治医の先生が判断されますので、漢方飲む飲まないとは無関係に主治医の先生の指示に従って下さい。

ただ、一度にたくさん飲ませると胃の負担になる事が、ごく稀にあり得ますので、念の為、1時間くらい時間を開けて飲ませて下さい。サプリの併用は構いませんが、全体量が多くなり負担になるようなら、必ずこちらを優先してください
 
サプリの併用は構いませんが、全体量が多くなり負担になるようなら、必ずこちらを優先してください。 
 

その後のお客様からのご報告

2週間
錦戸先生へ
先生処方の糖尿病の漢方薬を服用させています。Sです。(猫)うれしい結果が出ましたのでお知らせします。服用後約2週間で尿糖が消失し血糖値がインスリン投与後3時間で30まで落ちました。
 
4月11日に初診時は490 その後プロジンク3単位投与後260とかでしたがここのところ30台になり獣医の先生が一過性の高血糖だったのかなあ??と首をかしげるほどにストンと数値が落ちました。今週からプロジンク2単位になりました。
 
インスリン離脱も夢でないようです。漢方薬はまだありますのでまたご連絡しますが現在の状況を是非お知らせしたくてご連絡しました。ありがとうございます。もうしばらくは漢方薬を続けたいと思います。
  
 
3週間
 錦戸先生
今日獣医さんに行ってきましたが血糖値41とづっと低めです。(プロジンク2単位 3時間後)明日から隔日に2単位となりました。1ヶ月後に血糖値が落ち着いているようでしたらインスリンを中止しましょうということになりました。
 
漢方薬はあと1週間分くらいとなりましたので継続したいと思います。
3ヶ月分をお送りくださいますか?どのくらい漢方薬は続けたら良いでしょうか?食事療法も続けるつもりです。地元の先生は一過性の高血糖だったのですねと言っていました。
 
漢方薬併用していることは言ってません。こんなに早く結果がでるとは嬉しい限りです。ありがとうございました。3ヶ月分の薬代 送料などをお知らせください。よろしくお願いします。おかげさまで 愛猫は昔と変わらずいたって元気です。
 
  

患者さんの病状

糖尿病のインシュリン治療中

効果に対する評価

糖尿病を改善するには、インシュリンの材料となったり、ホルモン分泌を活性化していくような生薬を中心に、糖尿病の症状を取る漢方薬、そして体内や血液を浄化に向かわせる解毒系の生薬などを組み合わせて使います。

このような組み合わせと、インシュリンの相乗効果で1週間~2週間で非常に良い結果を出しています。インシュリンの離脱は可能だと思われます。 主治医に従って少しづつ原料ですね。 


落ち着いてもリバウンドの可能性もあるのでしばらく漢方は肥満猫ちゃんの体調を考え続けたほうがいいでしょうね。糖尿病でもこのように改善は可能です。


Copyright Nishikido Veterinary Clinic. All Rights Reserved.